『蒲田発路上シンガー』  〜旅流 草一郎ブログ〜

蒲田駅前で歌い続ける路上シンガーの徒然日記

December 2018


<航海日誌>
 『欽ちゃん&香取慎吾の仮装大賞』の収録が昨年から蒲田で行われているんですが、同番組を手掛けているワハハ本舗社長の喰始さんが番組収録後に西口で唄う旅流のところへ立ち寄ってくれました。同行されていたのはワハハ本舗の重鎮で結成された『おやじバンド』の御三方でした。なので、da6590a1.jpg

『蒲田駅旅流チョンの間劇場乱入ミュージシャンファイル』その2は?おやじバンド?の皆さん{写真左から菅原鷹志さん(振付師)、シェフ米山さん(シェフ)、村井大福神さん(経理)}? で、右端が喰さん(だが、なんかこう書き出してみるとワンピースの一味のよう)だ。セッションではスタンドバイミーを蒲田のパーティーピーポーを巻き込んで楽しく盛り上がりました。皆さん寒い中を本当にありがとうございました。
 一味は去り際に遊び代という名の頑張り賃をそれぞれが置いていってくれました。その光景が旅流にはまるで海賊が気に入った小僧に分け前を与えているかのように映ったのでした。旅流の姿はすでに児童小説「宝島」のジム=ホーキンス少年になっています。最後にグハハハと笑いながら悪名高き海賊フリント(喰さん)が一歩前に出てひときわ輝く金貨を寄こしました。「来年も頼むぞ小僧!グハハハハ」。あまりの感激にジムは満足にお礼も言えずにただ4人の後ろ姿を見送るだけでした。
 やがて大人になったジムは立派な船乗りとなって七つの海を駆け巡ります。しかし、あの日以来ジムが海賊船に乗ることはありませんでした。それでもジムの船長室にはあの日もらった一枚の金貨と三枚の銀貨がきちんと額に収められて飾られているということです。
 本年も旅流の唄と活動にお付き合いくださって本当にありがとうございました!!それでは蒲田へ唄いに行って参ります!!どうぞ皆さん良いお年を!!!


?旅流出演情報?
2月17日
元禄歌謡忠臣蔵(大分別府公演)

3月5日~10日
東京大空襲 下町炎上(両国シアターx)










<航海日誌>
12月15日 江頭美智留さんが主宰する「WEEKEND THEATER」の年末スペシャルコント大会「THE CONT-est」に会場の「ARISE舞の館」の店長でダンサーでもある「おっきなわたる」さんと「坂本七秋」さんと出場。結果は1位と2票差の2位でした。ご来場ならびに我々のチーム名「スィートピーの花束」に票を下さった皆様本当にありがとうございました‼f39b94ae.jpg

 出場する全6組のネタを江頭さんが全て書き下ろしたのだが、最初それに江頭さんが取り組むと聞いた時は一流の仕事へのこだわりに舌を巻いた。これでネタの優劣はないに等しくなった。やはり、芝居人たちの祭典であり、勝敗はそれぞれの演技力が左右することが望ましいのであろうか。きっとそうなのだろう。そしてそうでもないのだろう。そう、そんなことはどうでもいいのだ。脇見運転ほど不毛なものはない。旅流にとってこの瞬間は何をするべきなのか。コントの稽古中に放送されていた鈴木保奈美主演のドラマ「主婦カツ」。全8回のホームドラマに何度も心を掴まれて涙した。あの鈴木保奈美が全身全霊で発しているあのセリフを紡ぎ出した同じ人が書き下ろした台本を俺は今手にしている。その幸運に見合っただけの努力を今日は出来たのか?もしも、今日はここまでと思って自主練を切り上げた結果に次がなくなったとして悔いは残らないのか?江頭さんを紹介してくれたワハハの矢原さんの顔をまともに見れるような1日だったか?そうやって遡れば数えきれない人の顔が浮かんできた。ec6ed60d.jpg

 まーなんやかんやゆーてますけど、馬鹿者が考えたところで所詮答えは馬鹿でして、費やした努力はやはり明後日の方向へとダイブしていたようでして、ゲネで江頭さんをがっかりさせてしまい、付け加えたものを急遽全て削ぎ落とし、本番はシンプルに脚本に忠実に芝居をさせて頂きました。たくさんのお客様から帰りしなに票を入れたけど残念だったねと声を掛けてもらえたことが信じられなかったのですが、これは素直に評価として受け止めるべきだと心に刻みました。そして、自分が退出する際に江頭さんからまた出てくださいねとの言葉を頂きました。首の皮一枚だとは思いますが、何とか次の出場カードを拾うことが出来たと思っています。今後の旅流の役者としての活動にもどうぞご注目くださいますようお願い致します。

36dfde40.jpg

<スィートピーの花束>
坂本七秋さん/スタンダードバニラピー
谷口わたるさん/トラディショナルアイボリーピー
旅流 草一郎/オフホワイトピー

七秋さん、わたるさんの安定した演技スキルがあっての2位獲得。一緒にできてよかった。仲良くなれたし。ありがとうございました!!


見切れてしまってごめんなさい
笑里さん(左下)
大澤有紗さん(左上)
優勝は魚図鑑の二人(中央右/高橋朋大,中央左/竹原 聖一郎)



?旅流出没情報?
JR蒲田駅東口ロータリー、西口駅前広場、バーボンストリートなどで夜な夜な唄ってます。yahoo天気予報の大田区予報で風速が6m未満の雨天以外の夜9時過ぎからどっかしらにいます。そこから引っ張られて区内の飲み屋で唄っている場合もありますので、お越しの際は直接お問い合わせ頂くか、twitterにて旅流の現在位置などをご確認ください。@旅流 草一郎







 〜アンクル旅の年の功知恵袋ラプソディ その2〜
 その1(2018/8/3)ではインスタントの味噌汁やラーメンでスープが別添えの小袋の場合は味の濃さが調節出来ていいよという知恵をシェアしました。今回は自転車の早漕ぎについての知恵をシェアします。
 さて、子供の頃は自転車の立ち漕ぎをよくしましたね。なんであんなに急ぐ必要があったのでしょう?なんであんなに競い合っていたのでしょう?子供の頃はみんな負けず嫌いだったんですね。そんな子供たちが急発進や急加速をする際に有効な手段としてもっとも活用していたのが立ち漕ぎでした。勿論僕もその一人です。しかし、僕は近年気付いたのです。大人の立ち漕ぎは速くないと。体幹や全身の筋力が成熟した大人の場合、ちゃんと座って漕いだ方が速いです。コツがあるのですが長くなったので今日はおしまいにします。


<航海日誌>
 古い付き合いのライブカフェ「福生BASE VOX」でのワンマンライブ。最高の夜でした!超満員で鳴り止まない拍手、アンコールに次ぐアンコール、投げ銭回収箱に入りきらない札の山、歌に泣く労働者たち、下着を投げつけるギャル、拝む年寄り、陣痛が始まる妊婦、満員のお客さんの中に医者がいないか呼びかける旅流、おどおどしながら現れた青年がお湯を用意して下さいと涙目で叫ぶ、店主の西さんがデカイ体をそこら中にぶつけながら湯を沸かす、無事に生まれる双子、命名を頼まれる旅流。そんな夜でした。話半分としても程遠いけれど本当に楽しく最高の夜でした。お客さん、西さん本当にありがとうございました!!投げ銭回収箱に山ほどのお気持ちと温かい拍手は本当です。ありがとうございました!!また、唄いに参ります!!



〜旅流 出演情報〜

12/15(土)~12/16(日)
THE CONTEST(旅流の出演は15日のみ)
95b17fc5.jpg



12/16
蒲田CODA 詳細近日UP














↑このページのトップヘ